[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
予約の手違いのせいか、このレッスンも何のUnitなのかよくわらかん。
テキストを使わず、様々なpro and conについて話し合った。
どんなテレビ番組が好きか。
Biography 伝記 --- interesting、educational
Autobiography 自伝 --- interesting、educational
soap opera 昼メロ、連続(ホーム)ドラマ --- entertaining
music (MTV) --- relaxing
movies --- fun
テレビショッピングで買い物をして、使い物にならなくても返却は面倒くさい。
hassle 【名-1】 面倒な[厄介な・困難な・煩わしい・困った・イライラさせられる]こと[問題]、骨の折れる仕事、悩ませるもの◆【同】trouble / fuss
underestimate 【名】 過小評価
TVのよくないところ
・eyesight
・violence
・watershed *UKでは9時からは大人向けの番組が始まる。
watershed
【名-1】 川の流れを分ける所、分水地点、分水界
【名-2】 〔川の〕流域
【名-3】 出来事の流れを変えるもの、重要な分岐点、転換点、重大な時期、重要なヤマ場
【形】 重大{じゅうだい}な転機{てんき}となる
Internet はテレビや映画と異なりcensorshipがない
censorship 検閲
携帯電話、車のpro and conをペアになって話し合った。
どうやら予約に手違いがあったようで、私たちのレッスンの準備がされていなかった。
先生はZone Eのレッスンがあると思ってたみたいだし。
それで手違いが分かると全部のテキストを持ってきて、「うーん、どのUnitをやろうか。。。」だって。
そりゃまずいよ。「F01はやった?」と聞かれたので、最近やったしこのUnitは好きじゃないと答えた。
それで結局F02をやることになった。ふ~っ、一件落着。
このUnitはSandwich Techniqueについて。
誰かを批判するときには、
1. Start by saying something positive
2. Explain the problem clearly and check the person understands
3. Explain how the person can improve.
テキストに足をあげて座っている人の写真がある。
He is slouching.
slouch 前かがみになる[歩く]、猫背になる、だらけた姿勢をする
遅刻をする場合は前もって電話をすること。
punctuality 時間に正確なこと、時間厳守、定時性
call ahead 前もって電話する
シャツの前がはだけている。
shirt is opened/unbuttoned
appropriate clothing
appropriate (~に)適した、適切な
このレッスンの先生は若い可愛いイギリス人先生。
彼女はいつも笑顔でテンションが高く頑張っているな。偉いと思う。
始めの雑談で家の犬が車酔いをする話をしたらウケてた。
travel sickness / motion sickness 車酔い
別の話題で大きな動物園の話が出た。
大きい場所を表すときに使うのはspacious。
spacious 広々とした、ゆったりした、広い範囲の、広範な、包括的な、雄大な
このUnitはInviting/persuading
persuading 説得する
BBQへ誘う。
reasons not come/excuses | persuading |
have another appointment. |
is it possible to reschedule? |
my child is sick. |
can your husband take care |
not an outdoor person. |
try something new. |
I'm afraid of insects/bugs. |
I have insect repellent. |
I'm afraid of sunburn. |
SPF. You could sit in the shade. |
I'm vegetarian. |
I have other foods. |
I have to work. |
|
repellent 寄せ付けないもの、防虫剤、虫よけ
説得する手法として、enthusiasm(強い興味)とguilt(罪悪感)を与えて説得する。
今日の先生は新米先生。一生懸命やっているのは見受けられるんだけどまだやっぱり慣れていないみたいでレッスンはイマイチかな。悪い先生じゃないし、頑張って欲しい。他の上手な先生のレッスンとかを見学させればいいのに。
このUnitはdebatingについて。
debateのよくあるお題は、
- war in Iraq
- recycling
- global warming
など。
deforestation について。
deforestation 山林伐採、森林伐採、森林破壊、山林開拓
extinction of animals 生物の絶滅
threat to indigenous cultures 先住民文化圏への脅威
loss of unknown species of plants 未知の一種の植物(?)の低下
improved job opportunities 雇用機会の改善
increase in land for farming 農業用地の増加
beautiful timber products 美しい木材の製品
Giving personal opinions
In my opinion...
I personally belive / think / feel ...
From my point of view ...
Disagreeing politely
I see what you mean, but on the other hand ...
I understand what you're saying, but ...
I can see your point, but ...
Yes, but you have to consider ...
Using solar power in the home についてペアで練習した。
3人の内、私ともう1人の人が同じぐらいのレベルで残りの1人が少し下のレベルと思われたからか、ペアは私とレベルの同じもう1人、先生と残りの1人になった。Zone Fのレッスンでも結構差があるなと思った。
最初の雑談で犬話になった。
今日の先生は警察官先生。悪党は大型犬を飼っていることがよくあるそうで、 American Pit Bullが人気らしい。どんな犬か分からなかったけど、写真を見て納得だ。怖そう。
警察犬を連れた警察官はその犬に仕事をさせることにcarried awayだと行っていた。
例え犯人を捕まえるときに噛み付く必要がなくても、達成感を与えるのに噛みつかせたりすると言っていた。
carried away 《be ~》我を忘れる、うっとりする、無我夢中になる
1人の生徒がorganic野菜を作る畑でボランティアを月に1回ボランティアをしていると言っていた。
偉いな~。contribution to society (社会貢献)だ。。。
qualification 資格証明(書)
certificatiojn 証明(書)、保証、認証
clarification 〔不明点・意味などの〕明確化、説明、釈明、解明
このUnitでは3番目のclarification(asking for clear understanding)を勉強した。
いつも思うけど道の説明って嫌い。方向音痴だし。
まず駅前の郵便局までの道を説明した。
Take the elevator to the first floor.
Turn left out of NOVA.
Go straight, turn left at the corner.
After that go straight and cross inter section.
Turn right. Cross the street.
Go straight and go past Seibu.
Then take the first left.
Go up the street and the post office is on your right.
*After that, Then, take the first left などを使うのが大切。
男性の生徒さんはaccurateに説明されていた。
accurate
【形-1】 (人の行動・頭脳・仕事・機械・測定器・検査結果などが)正確な、精密な、誤差のない、狂いのない、間違いのない、的確な、寸分の誤りもない、厳密な、周到な、間違いを犯さない