[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この回のレッスンはイギリス人の可愛い先生。
若い生徒さんもそうだけど、やっぱり若いとお肌のハリが違うわね。。。
雑談で先生は仕事の日はお天気で、休みの日には雨が降ったりするらしい。
そんなことをsods lawという。
辞書になかったのでwikipediaより
http://en.wikipedia.org/wiki/Sod's_law#_note-0
*Sod's Law is a name for the axiom "Anything that can go wrong, will.
axiom 自明の理、格言
SOD'S LAW, ALSO KNOWN AS MURPHY'S LAW. If anything can go wrong, it will.
何の話題で出てきたのか思い出せないが、
talcum powder タルカムパウダー、滑石粉、香料入りパウダー
反省としては単語を書きとめるときは、どんな話の流れでメモったのかまで書いておかないといけない。
当日ですら思い出せないのは結構悲しいけど。
本日のお題はmusic
musicにはどんなgenresがあるのか。
british pop, techno, J-POP, Classical, Rock, Jass, Folk, Hip-hop, Reggae, Rap Chillout*
最近ではChilloutというリラックス系の音楽のジャンルがあるらしい。
compilation albumでよくあるらしい。
隣のいつもよく会う生徒さんが、british pop好きらしい。理由はmelancholicな音楽が好きだからだそうだ。
melancholic 憂うつな
私は最近J-POP好きだ。なぜならWhat I really like is the lyrics in J-POP music.
クラシックが好きだという生徒さんもいて、soothingだからだそう。
soothing
【形-1】 落ち着かせる、なだめる、慰める、鎮静する
【形-2】 〔音楽などが〕心地良い、うっとりさせる
先生はRockが好きで、Rock music sheers me upと言っていた。
ブリティッシュロックが好きな生徒さんは楽器を色々やっている。
He is eclectic.
eclectic (趣味や意見が)幅広い
マリリン マンソンが話しに上がり、先生はこのような音楽はdauntingだと言っていた。
daunting
【形】 人の気力をくじく、おびえさせる、おじけづかせる、気力を失わせるような、ひるませる、威圧するような、恐ろしい、圧倒されるような、手ごわい、とっつきにくい
音楽の話をしていたら、あまりテキストが進まず先生が仕切りに誤ってた。
チャイムがなってからもテキストを必死に説明してた。
p37の語彙を自習するようにとのことだったので、
音楽を説明する語彙
bland |
平凡な、可もなく不可もなく、面白味に欠ける、退屈な、 |
exciting |
刺激的な、興奮させる、スリルのある、胸を躍らせる、ワクワクさせる、 |
noisy |
やかましい、騒々しい |
cheesy |
安物の(cheap)、安っぽい、くだらない(trashy)、低級の(low-class)、下品な、低俗な、ちゃちな、悪趣味な |
funky |
いかす、生き生きとした、ソウルっぽい、ファンキーな、黒人風の、ファンクの、ファンクを採り入れた、一風変わった |
powerful |
力強い、迫力のある |
catchy |
すぐ覚えられる、覚えやすい、記憶しやすい |
mellow |
〔音楽・色などが〕甘美な、メロウな、落ち着いた、くつろいだ、リラックスした |
soothing |
心地良い、うっとりさせる |
dull |
さえない、退屈な |
monotonous |
単調な、一本調子の、変化に乏しい |
uplifting |
気持ちを高めさせる、励みになる |
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |