[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前はとても身構えて緊張しながら話すことが多かったけど、今は間違えてもいいしリラックスして沢山しゃべろうって考えられるようになった。私にとってはとても大きな進歩だ。
そして毎日せっせとVOICEへ通うのが日課になってきた。
今日は気分転換に横浜西口校へ来てみた。本日で2回目。
受付にいたスタッフの女の子がなんだか元気がないように見えた。
やっぱ大変なんだろうな。。。
到着するとラッキーマンツーマンVOICEだった。っていうか私にとってはアンラッキー。
だって先生と2人だとトピックとかも考えなきゃいけないし。
新橋でマンツーマンVOICEになってしまったときはとても大変だった。
でも今日の1人目の先生は一度ホームブランチでレッスンを教わった事がある人だった。
もちろん先生は覚えていなかったけど。。。
アジアと白人のハーフっぽい感じのアメリカ人。若くて可愛いな~。
世間話などおしゃべりを楽しんだ。
もし語彙力を高めたいなら本を読むことだって言ってた。彼女もHigh Levelな語彙は現在の生活だと忘れがちになってしまうので、難しい本を読むようにしているそうだ。うーん、洋書ね。。。なんどかチャレンジしたことはあるけど最後まで読んだ試しがない。最近はネットで英語のニュースを見るようにしている。分からない単語とかはすぐにネットで調べられるし。
2人目の先生はご主人が米軍だというアメリカ人女性。
彼女は前回のVOICEで会っている。いまいちトピックを見つけてくるのが上手な人ではないけどその分こちらが話さなければという気になるのでこれはこれでいいかも。途中から男性が参加したので、マンツーマンVOICEから逃れられた。
米軍っていうとどうしても遊び回っている軍人をイメージしてしまう。でも彼女のだんな様は真面目一徹らしい。よかった、よかった。でも他の人たちは相当の割合がで遊び回っているらしい。彼女が大学でstatistics(統計学)を学んだときに軍の浮気調査のレポートを書いて、その結果80%の男性が浮気経験ありだったんだって。軍だとやっぱり奥さんと離れている時間が長いから、どうしてもそうなっちゃうのかな。。。
今日は特に新しく学んだ単語はないけどまあまあ楽しかった。沢山しゃべったし!
後から入ってきた男性の生徒さんは帰りにスタッフの女の子を励ましてた。
NOVAに通っている大半の生徒は満足していると思う。私もホームブランチへ行ったらスタッフの人たちを励ましたい。文句がある人は声高に意見を主張するけど、満足しているひとはあえて別に満足してますよって主張はしない。だからトラブルばかりが表に出て問題視されるのではないだろうか。英会話スクールなんて多かれ少なかれどの学校も怪しげじゃない?予約が取れないのとかだってどこまでが許容範囲なのかって人それぞれだし。当日予約は出来るときもあるし出来ないときもある。誇大広告だっていうけどそうかな。。。英会話学校という身近なモノのトラブルで、しかも最大手のNOVAのトラブルとなるとマスコミは大喜びで騒ぎ立てる。行政もしかり。同じ一部業務停止命令でも証券会社などの場合は業界では話題になるかもしれないけど、それだけ。あんなにテレビで大騒ぎをしたりはしない。
猿橋社長は嫌だけど、だからってスタッフや先生たちまでもが犠牲になるなんて可哀相過ぎる。。。
一部業務停止命令か。。。
会社でネットのニュースで知った。一部とはいえ6ヶ月も新規契約がなかったら倒産してしまわないのだろうか。しかもこの悪評のせいでさらに新規契約は減るんだろうな。
とにかくNOVAの様子が見たくて新橋のVOICEへ行ってみた。
通常営業だった。特に説明もなく、普通に営業してた。
1人目の先生は到着して2分で終わってしまった。
2人目の先生は前回会った舌ピアスのカナダ人女性。2人のオジサンが日本語と英語の違いについて語ってた。つまらな過ぎて居眠りしそうになった。オジサンと楽しめる共通の話題ってなんだろう。。。
3人目の先生はかなりカジュアルに話す日系アメリカ人おぼしき青年。
携帯について話をした。女性も男性もドコモ、AU、ソフトバンクで分類出来るんだって。
君はSoftbank?って聞かれたから、そうだけどcheap girlに見えるからですか?って聞いたら女性の場合は外人の友達がいそうな人はソフトバンクに分類されるらしい。意味がわからん。それに私外人の友達っていないよ。外人は大概ソフトバンクだそうだ。理由はパスポートだけで簡単に作れるからって。
そんな話をしていたら、急に咳き込んでしまい止まらなくなった。風邪気味でなかなか治らない。一向に止まる気配がないので早めに帰る事にした。なんかボイスルームって空気が悪そうだもんな。。。
自宅へ帰りテレビを見ていると、夜のニュースではNOVAを批判するニュースばかり。
今回の問題で悪いのは経営陣で、スタッフや先生たちではない。
どうにかこの困難を乗り切って頑張って欲しい。
今日はホームブランチのVOICEへ行った。何気なくいったら途中からトピックボイスだった。
1人目の先生は警察官先生。この先生は異常に相槌を打つのが少し気になる。
Yeah Yeah、Yeah Yeah、Yeah Yeah、
癖なのかな~?
話題はコムソンの件になり、元ネタすらよく理解出来ていないのでもちろん英語で内容説明なんて到底無理だった。。。
看護婦さんの生徒さんがいて、助成金が打ち切られてどうのこうのって説明してた。
subsidy 〔政府・会社などからの〕助成金、補助金、報酬金、交付金
そして看護士さんや介護士さんの賃金って安すぎるんじゃないかってみんな話してた。
確かに大変な仕事だと思う。医者と違って心付けとかも受け取らないし。
すると警察官先生は、学校の先生って給料どうなの?小学校、中学校、高校で給料って違うのかなって聞いてきた。だれも教師や学校関係の生徒さんがいなくて結局答えは出ず。
ネットで調べてみたら、同じ号給でも高校教諭の方が小中より2万円ぐらい高いことが分かった。ふーん。
2人目の先生はスコットランド人で、本日のトピックボイスの先生。
お題はもちろんスコットランド。微妙なトピックだな~と思いつつも、話の上手な先生だったのでよかった。20代前半か半ばかと思ったら29歳だった。外人で若く見えるってめずらしい。
Edinburgh エディンバラ◆Scotland の首都
Edinburghでは夏前にMilitary Tattooというとても大きなお祭りがあるらしい。
スコットランドの地理的な話とかもしてくれたが基本的に地理は苦手だったので眠りそうになってしまった。でも国境近くに駆け落ちで有名なGreinaという場所があると説明してくれて少し面白かった。イングランドでは16才から結婚できるが18才までは親の承認があるのに対し、スコットランドではいらないらしい。それで若いカップルはGreinaへ逃げ込むそうだ。
elope 〔結婚したい相手と〕駆け落ちする
まず基本的にUKって何?ってレベルの私はスコットランドやイングランドが国なのか何なのか全く理解出来ておらず、先生に説明してもらった。でも正直まだ分からなかった。。。
England, Scotland, Wales, Northern IrelandはUKの1国で非独立国。
で、Great Britainとはブリテン島を構成する三つの地域(イングランド、ウェールズ、スコットランド)の総称。
うーん、何とも理解しがたい。
今度referendumでスコットランドがUKから独立するかどうか決めるんだって。
referendum 国民投票
スコットランドの料理といえばHagisらしいが何じゃそりゃ。
haggis 《料理》ハギス◆スコットランドのプリン。羊または子牛の内臓。脂。オートミール。玉葱のミンチを家畜の胃袋に詰めてボイルする
日本でいうところの家紋のように、スコットランドでは各家庭の柄があって、その柄でキルトを作るんだってさ。そして着物と同様キルトをまとう時はノーパンだって~。知らなかった。10年ぐらい前に都内でキルトをまとってアコーディオンを弾いている外人が知り合いにいたけど、じゃあその人もノーパンだったのかな。新橋とかに出没してたけど今はどうしてるんだろう。スカートはいてるよってからかったらキルトだ!ってムキになってた。元気かな。
受付のスタッフの女の子が「今日は7時半からLevel5&6限定なんです。。。」と申し訳なさそうに言った。まあ30分あるしいいやと思い名前を記入していると「いつも来てくださってるのにすみません。」って。優しいな~。
今日の先生はカナダ人の女性。新橋はこれで3回目だけど同じ先生を1回も見た事がない。なんでだろう。
カナダのフランス語の地域の話をされていてモナコはフランスのcolonyだったとか言ってた。
歴史は全く疎いのでフンフン聞いてた。
colony 植民地、植民国家
ネットで調べたところ保護国だったことがあるらしい。
保護国 protected state // protectorate〔【略】protec.〕
先生が人と話すのが好きだからサービス業は全然苦じゃないと言っていた。
先に来ていた女性の生徒さんへどんな仕事をしたことがあるか尋ねた。
General Affairs とかPersonnel Affairs って答えたら先生が不思議そうな顔をしていた。
General Affairs は特に意味がないって言ってたけど辞書を引くと予想通り総務と出てきた。
こういういい方ってしないのかな。。。今度VOICEで聞いてみようっと。
general affairs 庶務、総務
personnel affairs 人事
総務だって答えた生徒さんが先生にあなたはoptimisticなタイプですか?って聞いてた。
optimistic 楽観的
pessimistic 悲観的
optimistic だけど、too optimisticだからdetromentですって言ってた。
detromentはbad for youなモノだって。
取り合えず聞こえるままにメモってみたが辞書引いても出てこない。
スペル違うのかな。まっいっか。
ボイスルームへ入る同世代か少し上ぐらいのサラリーマンが4人ほどいてヤクザの話をしていた。
ニュージーランドで有名なギャング:
Hells angels
Mongrel mob
Black power
mongrel
【名-1】 雑種、雑種犬
【名-2】 〈軽蔑的〉混血児{こんけつじ}
【名-3】 〈豪俗〉嫌なやつ、卑劣{ひれつ}なやつ
【形】 雑種{ざっしゅ}の
前回のボイスでこの先生がニュージーランドでは売春は合法だと話していたので、オランダのようにマリファナも合法なのかと尋ねてみた。合法ではないがもし所持していても何のお咎めもないらしい。
安楽死はいずれ合法になるだろうと言っていた。
euthanasia 安楽死
安楽死は人的に死を導くのでホスピスhospiceとは違う。
human intervention 人間の介入、人の介入、人間の介在
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |